臀部の痛みと筋力不足
症状から記事を探す
臀部の痛みと筋力不足の関係とは?~中殿筋機能の低下と骨盤の不安定性がもたらす障害~
「最近、長く座っているとお尻が痛くなる」「歩いていると片側のお尻に違和感がある」「立ち上がる時にお尻がズーンと重く痛む」――そんな症状でお悩みの方が、当院にも多く来院されます。
このような臀部の痛みには、筋肉や関節の使い方のアンバランスが深く関係しています。特に注目すべきは、中殿筋や大殿筋の筋力低下です。これらの筋肉は日常生活の中で体幹と下肢を連動させる上で非常に重要な働きを担っており、機能が低下すると身体に様々な不調が現れます。
■ 臀部の痛みを引き起こす主な原因
-
中殿筋・大殿筋の筋力低下
中殿筋は、股関節の外転(足を横に開く動作)や骨盤の安定に重要な筋肉です。この筋肉が弱くなると、歩行時に骨盤が左右に大きく揺れる「トレンデレンブルグ歩行」と呼ばれる異常歩行になることもあります。
また、片脚立ちや歩行時の着地動作において骨盤を安定させることができず、結果として腰や膝、足関節にまで負担が波及します。
筋力不足がもたらす“姿勢の崩れ”が、臀部の痛みを引き起こすメカニズムなのです。
-
骨盤の前傾・後傾による機能的不安定性
長時間の座位や不良姿勢により、骨盤が過剰に前傾・後傾してしまうと、筋肉バランスが崩れ、殿筋群が常に緊張または弛緩した状態になります。
特に現代人は、**座りすぎによる“骨盤後傾+中殿筋萎縮”**が進行している方が非常に多いです。 -
梨状筋症候群などの神経絞扼性障害
臀部の奥には、坐骨神経が通過しています。中殿筋・小殿筋の筋力が低下すると、股関節の安定性が落ち、梨状筋など深層筋が代償的に緊張して坐骨神経を圧迫することがあります。これが「お尻から太ももにかけての放散痛」を生む原因になります。
■ 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院でのアプローチ
当院では、臀部の痛みに対して以下の流れで治療を行っております。
① 姿勢・動作評価
・骨盤の傾きや股関節の可動域チェック
・片脚立位での骨盤制御の可否
・歩行分析(左右のバランス・接地時間など)
これにより、痛みの本質的原因が関節由来なのか、筋力低下なのか、神経症状なのかを評価します。
② 鍼灸治療による筋緊張の緩和と血流改善
過緊張を起こしている梨状筋や深層外旋六筋、殿筋群へ鍼刺激を行い、深部の筋肉の弛緩と血流促進を図ります。また、トリガーポイントへの施術も併用することで、即時的な痛みの軽減が可能です。
③ 運動療法(トレーニング)の処方
筋力不足の根本的改善には中殿筋・大殿筋の再教育が不可欠です。当院では、運動療法専門スタッフによる個別プログラムを作成し、
・クラムシェル
・ヒップリフト
・側方歩行(モンスターウォーク)
・体幹安定化トレーニング(プランク・片脚スクワット)
など、機能的な筋力トレーニングを無理なく指導しています。
④ 骨盤・股関節のアライメント矯正
骨盤や股関節に左右差がある場合、手技療法や矯正法を用いて整えます。左右のアライメントが崩れているままでは、いくらトレーニングをしても効果が半減するため、土台の安定性を最優先に整えます。
■ こんな症状の方におすすめです
-
長時間座るとお尻が痛くなる
-
歩いているときに骨盤がグラつく
-
脚を開くと股関節が不安定に感じる
-
片足立ちでフラつく
-
ヨガやランニングでお尻に違和感がある
-
慢性的な腰痛がなかなか改善しない
上記に当てはまる方は、中殿筋や大殿筋の機能不全が関係している可能性が高いです。
■ 自宅でできる簡単ケア(予防にも)
痛みが強くない時期には、自宅でも簡単なセルフケアを取り入れることが大切です。
● クラムシェル(横向きに寝て膝を開閉)
● 四つ這いでのレッグリフト
● ヒップアブダクション(立位で足を外に開く)
これらのエクササイズを無理なく継続することが、再発予防と姿勢改善の鍵となります。
また、当院ではEMS(電気刺激装置)を用いた寝たままできる筋力トレーニングもご用意しています。筋トレに不慣れな方や、忙しくて時間が取れない方にもご好評です。
■ まとめ|臀部の痛みは筋力不足のサインかも?
臀部の痛みは単なる筋肉の張りだけでなく、筋力低下による姿勢崩れや骨盤の不安定性など、複合的な要因から起こることが多くあります。
稲毛にこぐさ鍼灸整骨院では、症状の根本改善に向けて、評価→鍼灸→運動療法→姿勢矯正まで一貫したサポートを行っております。
「お尻の痛みが慢性化してきた…」「トレーニングやストレッチをしているのに改善しない…」
そんな時はぜひ一度、専門的なチェックを受けてみてください。
📍ご予約・お問い合わせはこちら
駐車場完備。お仕事帰り・育児中のママさんにも通いやすい環境です。
初回限定のカウンセリング・施術体験も行っております。
🔎「稲毛 お尻の痛み」「稲毛 整骨院 筋力低下」などで検索される方にも好評の治療内容です。
#稲毛整骨院 #にこぐさ鍼灸整骨院 #臀部の痛み #中殿筋 #筋力低下 #骨盤矯正 #鍼灸治療 #姿勢改善 #運動療法 #EMSトレーニング #股関節痛 #梨状筋症候群 #産後ケア
当院のご紹介 About us

【公式】稲毛にこぐさ鍼灸整骨院 公式SNSアカウント 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!
【公式】稲毛にこぐさ鍼灸整骨院 公式SNSアカウント 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!
【公式】稲毛にこぐさ鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中