• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 043-306-9705

坐骨神経痛でお悩みの方へ

脊柱管狭窄症によくある症状

  • 太ももから足先にシビレや痛みがある

  • 歩き続けると症状が出現する

  • 背中を丸めると痛みが治まる

  • 整形外科で「脊柱管狭窄症」と診断された

脊柱管狭窄症の症状とは|稲毛区 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院

脊柱管狭窄症は、脊柱管が狭くなることによって引き起こされる疾患です。脊柱管は背骨が重なり合って形成されるトンネルで、その中を脊髄、神経、血管などが通過します。脊柱管が狭くなると、通るべき神経が圧迫され、さまざまな症状が現れます。

例えば背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、太ももや膝から下にしびれを感じ歩きづらくなります。これにより、歩行困難、坐骨神経痛、感覚異常などの症状を引き起こしてしまう危険性があります。

 

**さんにおすすめのメニュー Recommend Menu

脊柱管狭窄症の原因とは|稲毛区 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院

脊柱管狭窄症の原因としては、骨や靭帯、軟骨による圧迫、椎間板ヘルニア、すべり症などが挙げられます。姿勢が悪かったり骨盤の歪みが長期間続くと、脊柱管狭窄症の症状により、痛みがでる場合が御座います。

 

特に「間欠性跛行」と呼ばれる症状は、脊柱管狭窄症の代表的な症状です。歩行中に足の痛みやしびれやつっぱり感が現れ、歩くのが困難になります。間欠性跛行は、脊柱管狭窄症だけでなく、血管性の病態でも引き起こされることがあるため、正確な施術が重要です。稲毛区のにこぐさ鍼灸整骨院では、検査を通じてしっかりと行い、適切な施術を行います。

脊柱管狭窄症により、足のしびれや痛みなどの神経症状が進行すると筋力が低下し、転倒などの危険性が高まります。稲毛区のにこぐさ鍼灸整骨院では、脊柱管狭窄症による痛みやしびれの改善だけでなく、症状の発症を予防するための体づくりもサポートします。

つまり、予防が重要です。

脊柱管狭窄症の治療法とは|稲毛区 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院

稲毛区の稲毛にこぐさ鍼灸整骨院では、「骨盤矯正」「筋膜リリース」「ハイボルテージ」などの治療方法を組み合わせて、脊柱管狭窄症による痛みや不快な症状の改善を目指しています。そして痛みやしびれなどの不調の根本原因を追究し症状の解消に適切な施術を提供することを信条として日々の治療にあたっております。早期の治療を行い、患者が快適な日常生活を送れるようにサポートします。脊柱管狭窄症は軽視せず、適切な治療を受けることが大切です。痛みやシビレの原因である姿勢や筋肉の柔軟性を改善し、早期の治療を行って行きます。

脊柱管狭窄症の初期段階 、「下肢のしびれ」や「立っていると下肢の痛みがひどくなる」などの症状が出た際は、症状改善ストレッチや身体の状態に合わせたストレッチ法など持続していくことで少しずつ負担を軽減させます。そして、稲毛区のにこぐさ鍼灸整骨院は脊柱管狭窄症に対し電気療法や手技療法、運動療法を組み合わせながら対処を行うことで、早期に痛みを取り除きます。脊柱管狭窄症は繰り返しによる症状にもなりかねないです。そのため、普段からの姿勢やストレッチを行い家庭でのケア方法もしっかりご指導させていただくことで正しい姿勢や過ごし方の改善など根本治療を目指します。

 

 

脊柱管狭窄症の自宅でできるケア方法|稲毛区 稲毛にこぐさ鍼灸整骨

脊柱管狭窄症の症状がある患者さん向けに、自宅でできるトレーニングとストレッチ方法を紹介します。それぞれの方法は、特定の筋肉や部位に効果があり、腰部の安定性と柔軟性を向上させます。

 

自宅でできるトレーニング方法

ルビックティルト(骨盤傾斜運動)

 

効果: 骨盤の位置を調整し、腹部と腰部の筋肉を強化して脊柱の安定性を高めます。

方法:

仰向けに寝て、膝を曲げて足を床に平行に置きます。

腹部の筋肉を収縮させながら、骨盤を前後に傾けます。

10〜15回繰り返します。

注意点: 呼吸を止めずに行いましょう。腰に痛みを感じた場合は中止してください。

ウォールスクワット

効果: 大腿四頭筋と臀部の筋肉を強化し、脊柱への負担を軽減します。

 

方法:

壁に背を向けて立ち、足を肩幅に開きます。

壁に背をつけたまま、膝を90度に曲げるまで腰を下ろします。

この姿勢を数秒間保持し、ゆっくりと元の位置に戻ります。

10〜15回繰り返します。

注意点: 膝がつま先より前に出ないように注意しましょう。痛みを感じた場合は中止してください。

 

 

 

バードドッグ

効果: 背中と腹部の筋肉を強化し、脊柱の安定性を高めます。

 

方法:

四つん這いの姿勢をとります。

右腕を前方に伸ばし、同時に左脚を後方に伸ばします。

5秒間保持し、元の位置に戻ります。

左腕と右脚でも同様に行います。

10回繰り返します。

注意点: 背中をまっすぐに保ち、バランスを保つようにしましょう。痛みを感じた場合は中止してください。

 

自宅でできるストレッチ方法

 

膝抱えストレッチ

効果: 腰部の筋肉を伸ばし、脊柱への圧迫を軽減します。

 

方法:

仰向けに寝て、片膝を胸に引き寄せます。

反対側の脚は床に伸ばしたままにします。

20〜30秒間保持し、反対側も同様に行います。

注意点: ゆっくりと動き、痛みを感じたら中止してください。

 

腰の回旋ストレッチ

 

効果: 腰部の筋肉をほぐし、脊柱の柔軟性を高めます。

 

方法:

仰向けに寝て、両膝を曲げて足を床に平行に置きます。

両膝を一緒に左右に倒します。

20〜30秒間保持し、反対側も同様に行います。

注意点: ゆっくりと動かし、痛みを感じたら中止してください。

 

キャットカウストレッチ

 

効果: 背骨の柔軟性を高め、脊柱の圧迫を軽減します。

 

方法:

四つん這いになり、手と膝を肩幅に開きます。

吐きながら背中を反らせ、頭を上げます(カウポーズ)。

吸いながら背中を丸め、頭を下げます(キャットポーズ)。

10回繰り返します。

注意点: 無理のない範囲で行い、背中や腰に痛みを感じたら中止してください。

 

これらのトレーニングとストレッチは、脊柱管狭窄症の症状、体の機能改善に役立ちます。無理なく続けられるよう、適度なペースで行いましょう。稲毛こぐさ鍼灸整骨院では、脊柱管狭窄症の治療だけでなく、脊柱管狭窄症の予防やケアについてもアドバイスを行っております。ぜひご相談ください。

 

よくある質問 FAQ

  • 脊柱管狭窄症になりやすいひとはどんな特徴がある?
    50歳以上の高齢者に多く見られます。加齢により、脊椎の退化や変形が進行し、脊柱管が狭くなることがあります。また、重労働や長時間の立ち仕事、頻繁な屈曲動作を伴う職業に就いている人は、脊椎への負担が大きくなり、脊柱管狭窄症のリスクが高まります。
  • 脊椎狭窄症は生活習慣の改善で予防できる?
    はい。適切な運動、体重管理、良い姿勢を保つことは症状の管理に役立ちます。特に低強度の運動は症状の緩和に有効です。また、定期的にストレッチや軽い体操を行うことで、筋肉の硬直を防ぎ、血流を改善します。これも症状の軽減に寄与します。同じ姿勢を長時とることも避けましょう。
    これらは根本的な原因を取り除くものではないが、症状を管理し生活の質を向上させる手助けになります。

著者 Writer

著者画像
代表・院長:佐藤 良太(サトウ リョウタ)
生年月日:1985年6月1日
資格:柔道整復師(国家資格)
はり師(国家資格)
きゅう師(国家資格)
スポーツリーダー(日本体育協会)
柔道整復師専科教員 (全国柔道整復学校協会)
柔道整復実技審査員(公益社団法人研修試験財団)
レディース予防医学指導士(女性のための健康医療研究会)
ひとこと:多くの臨床経験から患者さん一人ひとりにあった施術方針を組んでいきたいと思います。
またスポーツトレーナーとしても活動していますので、スポーツでのケガ、コンディショニングからトレーニング方法までもアドバイスしていきたいと思います。
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:稲毛にこぐさ鍼灸整骨院
住所〒263-0051 千葉市稲毛区園生町382-25
最寄
◆JR:稲毛駅
◆モノレール:スポーツセンター駅

京成バス山王町行き、千葉センター行き、またはザ・クィーンズガーデン行きに乗車
「オーツーパーク」下車、バス停より直進150m。左手の青い建物。
駐車場:あり 4台(院の隣にございます。)
                                 
受付時間
9:00〜
12:00
15:00〜
20:00
~17:00 -
定休日:祝日

【公式】稲毛にこぐさ鍼灸整骨院 公式SNSアカウント 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!

【公式】稲毛にこぐさ鍼灸整骨院 公式SNSアカウント 稲毛にこぐさ鍼灸整骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!

【公式】稲毛にこぐさ鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中